あの有名な絵師の葛飾北斎もゆずと酒を煮詰めたものを飲み続けて回復したという逸話もあるように、日本人の健康を支えてきたゆず。
先人から受け継いできた健康に役立つ恵みをこれからも、子供や孫達につないでいくため小さな1歩ではありますが、ゆずの原木『実生』を守る取り組みを通じて、自然環境、身近な人の健康、豊かな社会をつなぐのが私たちのミッションです。
鋭い棘により傷がついて規格から外れた実生ゆずは、果汁を搾りジュースやポン酢に使用され、残った果実は廃棄扱いでした。
皮は水蒸気蒸留する事で精油と芳香蒸留水を、種からは保湿成分がたっぷり入った種子エキスを抽出し皮、種、ワタに分別し、スキンケア化粧品の原料を抽出して、美容成分をたっぷり配合した『WILD YUZU』スキンケア商品が誕生したのです。
開発から7年、天然成分のみでスキンケア商品を完成させるのは想像以上に困難でした。
でも、妥協せずこだわり抜いてきた苦労が報われ、このたび、ナガオカ ケンメイ氏が創設された『d47 MUSEUM』ギフト2018の大阪府代表に選ばれました。
1人でも多くの方に私たちの思いが詰まった商品が届きますように、渋谷へ行かれた際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
「d47 MUSEUM」で開催の「P to P GIFT 2018 Problem to Product Gift」〜4…