投稿日:2017/04/22
桃栗三年 柿八年 ゆず十八年 種から育つ原木『実生ゆず』は厳しい自然環境で生き抜く強い耐性力を18年間蓄えて実る果実。
中国から渡った日本の柑橘 特に抗酸化力が高いと評価される「すだち」「じゃばら」「ハッサク等」、馴染み深い果実の母は『ゆず』だったと知った時は感動でした。
大阪府の地域資源『実生ゆず』は箕面の奥地 止々呂美で大切に育てられています。
ゆず種の黒焼き(焙煎)と珈琲生豆を焙煎した薬膳珈琲の試飲体験を始めることにしました。
焙煎体験は毎月第4日曜日 ゆらぎスタイル一階ショップにて開催致します。
新春のご挨拶
NHK「おはよう関西」で岡山栄子がゆず活用法を紹介
店舗の営業を通常通り再開いたします(withコロナ ご協力のお願い)
072-702-1735
メール